2005年度助成事業
調査研究助成 採択一覧

調査研究代表者
所属機関
調査研究テーマ
研究期間
助成金(千円)
黒川 晋
米国ドレクセル大学
経営大学院経営学科
助教授
日米企業における情報通信技術の国際的利用に関する実態比較調査
2006.4.1~2009.3.31
3年
1,900
潮海 久雄
筑波大学
ビジネス科学研究科
助教授
表現の自由からの著作権法体系の再構築報告書 
報告書(PDF 142KB)
2006.4.1~2009.3.31
3年
2,000
春日 教測
長崎大学
経済学部
助教授
有料放送による融合サービス提供の国際比較
報告書(PDF 15KB)
2006.4.1~2007.3.31
1年
700
髙山 佳奈子
京都大学
大学院法学研究科
教授
ネットワーク利用犯罪への国際刑事法的対応
報告書(PDF 16KB)
2006.4.1~2008.3.31
2年
2,400
會田 雅樹
首都大学東京
システムデザイン学部
准教授
通信トラヒックデータによる社会構造の分析
報告書(PDF 17KB)
2006.4.1~2008.3.31
2年
2,300
大石 裕
慶應義塾大学
法学部
教授
中国の「反日」世論とインターネット
報告書(PDF 15KB)
2006.4.1~2007.3.31
1年
1,900
森 香津夫
三重大学
工学部電気電子工学科
助教授
非対称通信に適した移動通信システム構成法
報告書(PDF 17KB)
2006.4.1~2008.3.31
2年
1,800
岩波 保則
名古屋工業大学
大学院工学研究科
教授
MIMO時空間符号化無線通信方式の高度化
報告書(PDF 11KB)
2006.4.1~2009.3.31
3年
2,300
古賀 弘樹
筑波大学
大学院システム情報工学研究科
助教授
ユニバーサルな一様乱数生成に関する研究
報告書(PDF 16KB)
2006.4.1~2008.3.31
2年
600
天明 二郎
静岡大学
電子工学研究所
教授
IT社会へ貢献する新しい酸化亜鉛系ナノ発光受光素子の国際共同研究
報告書(PDF 10KB)
2006.4.1~2009.3.31
3年
2,400
田中 聡久
東京農工大学
大学院共生科学技術研究部
講師
ランク可変なアレイ適応信号処理の学習法
報告書(PDF 11KB)
2006.4.1~2008.9.30
2年6ヵ月
2,000
馬場 俊彦
横浜国立大学
大学院工学研究院
教授
スーパープリズム光学系を用いる光通信システム
報告書(PDF 14KB)
2006.4.1~2007.9.30
1年6ヵ月
2,400
高田 和正
群馬大学
工学部電気電子工学科
教授
階層構成超多チャンネル光合分波器の開発
報告書(PDF 11KB)
2006.4.1~2009.3.31
3年
2,300
合計13
25,000

研究奨励金

調査研究代表者
所属機関
調査研究テーマ
研究期間
助成金(千円)
岡崎 毅
東京大学
大学院情報学環
助教授
ブロードバンド・アクセス市場の競争促進政策の在り方・xDSL市場における競争から光・無線等多様な技術による競争環境へ
2005.9.1~2007.3.31
1年7ヵ月
1,200
松本 隆太郎
東京工業大学
大学院理工学研究科
助教授
通信路状態の推定誤差に強い球面復号アルゴリズムの開発
2005.7.1~2008.3.31
2年9ヵ月
3,000
山本 幹
関西大学
工学部先端情報電気工学科
教授
ワイヤレス環境に適したマルチキャスト情報配信技術に関する研究
2005.7.1~2007.6.30
2年
3,000
浅田 雅洋
東京工業大学
大学院総合理工学研究科
教授
大容量無線伝送のためのサブテラヘルツ・テラヘルツデバイス研究
2005.7.1~2007.3.31
1年9ヵ月
3,000
片岸 一起
筑波大学
大学院システム情報工学研究科
助教授
ユビキタス社会におけるデジタルメディア作品制作支援のための次世代型記述・配信・編集・提示技術
2005.7.1~2007.3.31
1年9ヵ月
2,000
林 靖彦
名古屋工業大学
工学研究科
助手
ユビキタス情報化社会における可視光通信技術の利用に関する研究
2005.7.1~2007.6.30
2年
2,800
合計6
15,000